ITソリューションサポート企業
有限会社リベルシステム
menu

コラム

メインイメージ

ソーシャルリスニング

ソーシャルリスニングとは

ソーシャルリスニングとは、TwitterやFacebook,口コミサイトのようなソーシャルメディア上でのユーザーの声を収集して分析することです。
主に、マーケティングに活用されますが、企業のブランドイメージを低下させる風評被害や炎上に対してのリスク管理にも使われます。

ソーシャルリスニングが重視される理由

理由1: 口コミサイトに掲載されている口コミや、すでに商品を使用した人による商品のレビューを、多くのユーザーが商品を購入する時に参考にするようになってきているためです。つまり、ソーシャルメディアが商品の購買に大きく影響するようになってきたためです。

理由2: ソーシャルリスニングを使うことによって、自社にとってのネガティブな書き込みがあった場合に、いち早くその情報を発見し、その対策を講じることができるようになるためです。

ソーシャルリスニングの方法

専用のツールを使用することで収集すべき投稿を効率良く見つけることができますが、現時点ではかなり高額です。
専用ツールを使わなくてもデータ収集は可能です。手動で検索窓を駆使して、ユーザーの声を拾い上げることができます。

データ収集時の注意点

的確にデータを集めるには、キーワード選定が重要です。
ソーシャルリスニングでは、指定したキーワードを含めた投稿が収集されるので、キーワードの選び方によっては全く違う結果が表示されます。
指定したキーワードが、他のよく使われる言葉と被っていると検索結果も求めているものが見つかりにくいこともあります。

例えば、お笑いのさんまさんを「さんま」で検索すると、魚のさんまも含めて検索されるでしょう。そのため、わかりにくい単語は複合的にキーワードを組み合わせるなどの工夫が必要です。
ひとつの言葉でも、同じ意味合いの単語がいくつも存在するケースがあります。

例えば、「iphone」という言葉には、「アイフォン」と表記する場合があるでしょう。
どれも同じ意味合いですが、人によって書き方は変わるた「iphone」だけだと調査不足になってしまいます。
そのため、一般的に書かれる可能性がある全ての単語でデータを収集する必要があります。



ソーシャルリスニングに関心を持ちの皆様
お気軽にお問い合せ下さい。
問い合せ